人気ブログランキング | 話題のタグを見る

めっちゃ久々に

BOしました(*´∀`)
とぱだったけれどもなかなかに楽しかった
前のギルドの大野家∬ケケケがきてなかなか白熱した。
めっちゃブランクあったんだけども、なぜか無駄に火力操作にこだわって
自爆が糞めだったw。あほすぎる俺(´-ω-`;)ゞでも無駄に決まったのがよかったなぁと
思う感じですね(*´∀`)やっぱとぱならきれいに決まるし爽快だ(*'▽'*)わぁ♪
久々のBOがなかなか楽しかったのでまた調子こいてきます

というか今日はドマ日だ(; ・`д・´)
PS2のコントローラ調子わるいから分解したら大破するし、しかもよりによって第3次スパロボの最終話でつぶれるし\(^o^)/オワタw
代えのPS1のコントローラーは思いっきり押さないとボタンうごかねーし\(^o^)/オワタw最終話できねーw
友達に借りようと思ったら仕事で帰ってこないしドマ\(^o^)/

でも1つだけいいことがあって、図書カード3000円分当たった(「゜Э^)v
ローソンのローソンパスの懸賞であたった。毎月20名なんだけどもあたっちゃった(*´∀`)
28日まで100円ですごさなきゃならなかったので、とてもよい救世主(「゜Э^)v

とまぁPCすら触ってなかった俺が書き込みましたよ(  ^ω^)

  # by inishie_hotaru | 2007-06-18 18:06 | BO

BOサービス終了

なにそれ(´-ω-`;)ゞ
俺復帰しようと奮闘してたのになぁー・・・。海外のはやるきねーしBOともお別れか・・・(; ・`д・´)
BOで知り合った人いっぱいいるのになぁ。失いたくないぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
コレ見てる知り合いいたらyurarin12@hotmail.comにメッセ登録してくれよ。連絡先今のうちにゲットしておくとサービス終了したときには遅いもんなw
mixiもあるけどめんどくさいから最近してないし(´-ω-`;)ゞ
まぁマイミクでもいいけどhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=11508527ですお
ミクシでみかけたらおれも勝手に登録申請するけど悪く思うな(  ^ω^)

残りのサービスたのしもうじゃまいかお前ら!(「゜Э^)v

  # by inishie_hotaru | 2007-06-14 17:28 | BO

地名漢字

僕は奈良県というとこに住んでいます。近畿でも田舎のほうなところで、有名なのは鹿ですね。
そんな僕の近所というか奈良には(奈良だけじゃないけれども)すごい漢字の地名が多いです
これなんて読むの!?とかよくある話で、絶対こんな読みじゃないとかも多々あります
そんなことで、その漢字を出してみようかと思います( ´・∀・`)
以外に楽しいかもしれないよ!?ヽ(・∀・ )ノ
ぁ、yahooとかで地名探すのはなしだよ(b´∀`)
そいじゃ好評なら第2弾作ってみようかと思います。ひらがなで読んでくださいね
それじゃまーいきます
1,京終
2,帯解
3,杉ヶ町
4,恋の窪
5,肘塚
6,郡山
7,神殿
8,平群
9,都跡
10,曽爾
まぁとりあえず10問。ほんと変な読みばかりですよ。
てかみんなやっておくれよ!?さみしいじゃないかヾ(・д・` )
期待してるよ( ^ω^)

  # by inishie_hotaru | 2007-05-31 19:38 | 日常

えれさんの本

とりま今回も購入。
でも、今日は教習所で忙しい^-^;夜の9時におわるのでそっから読み続けたいとおもいます(*´∀`)
期待してますよ~(・∀・)ニヤニヤ

  # by inishie_hotaru | 2007-05-19 12:28 | 日常

知り合いが

猫みかん杯にて知り合いが続々2回戦に進んだようで何よりです。おめでとございます(「゜Э^)v
敗者復活戦もあるようで、負けた人もがんばってください~
現時点で2回戦進出した知り合いは11人。猫が家出さんとは知り合いじゃないとはいえ
身内大会・・・恐ろしい。大会を通して会話できた人もいて、なんかよかったなぁとしみじみ

ぁ敗者復活に燃えるOOOーさんにも頑張ってもらいたいよ( ^ω^)

とりま2回戦まで少しだけだけど間空くしその間に衰えなくしておかないと勝てないよ!
あぁ衰えなくしてもかてないよ(; ・`д・´)
本当自分の動きにガッカリしますよ。なんといっても無駄なボムで自爆が多い!
1回戦はなぜか開花したのだけども、その後だめだめ。
位置取り完全になくなってるし、ハミもおおいし視界が狭い。
もうこれはやりこむしかないですよね~(・∀・)手伝ってくれるつよーーーーい方募集

  # by inishie_hotaru | 2007-05-11 23:54 | BO

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE